忍者ブログ

ポテチの好きな映画についてと感想

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Shortbus 2006

https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e5b21aa450b596bc2d2c1b78a13c4a4f/1280808202

ジョン・キャメロン・ミッチェル監督作品「ショートバス」について

主人公はソフィアという中国系アメリカ人のカップル・カウンセラー。
人々のセックスの悩みを解決するのが仕事。
夫を愛しているけど、実はオーガズムに達したことが無い。
ジェイムズとジェイミーはゲイのカップル。
愛の強さに防波線を引き、一定線からは相手を受け入れない。
自殺未遂まで発展するくらい、
他のパートナーを入れた方が良いのかと悩んでいる。
SM女王のセヴェリンはグラウンド・ゼロを見下ろす部屋が仕事部屋。
そこでお客に相手をしつつ、
「こんなはずじゃなかったのに」とため息をもらす日常。
そんな彼らがアンダーグラウンドのセックスサロン
「ショートバス」に集まる物語。

https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e5b21aa450b596bc2d2c1b78a13c4a4f/1280808126

そんなことでちょっと過剰に考えすぎてない?と思ったりするのだが、
確かに今この世の中、
複雑に囚われやすいしなぁと人事では済まされない気がして
本人たちの真剣に悩む姿に対して、
自分に映してしまったりして、はっとしたり。

人間関係は様々で過激だったりするものの、結局行き着くところが、
孤独にはなりたくないということ。....言葉では簡単なんだけどね。

https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e5b21aa450b596bc2d2c1b78a13c4a4f/1280808176

ファナーレでサロンのオーナーの歌う場面と歌詞の内容。
(これには個人的に参りました)。

誰もが傷の痛みに耐えている。そう、笑顔を作ってる。
暗闇でため息ついて、独りになってから舞台へ
第一幕が始まる頃、もう観客が待っている。
あなたの失敗やトチリを、そしてラストを
涙の染み付いた道で、私の恐れを鎮めてほしい。
ちょっと私を脇に呼んで、よく頑張ったとほめてほしい。
命が終わる時、満足して、息が引き取れるように。
人は皆いつか、死ぬんだから。

人は臨終の床で気づく。
心の悪魔こそ、最良の友と。
誰もが最後には、そうと知る。....いつか

PR

Killing Me Softly 2002

https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e5b21aa450b596bc2d2c1b78a13c4a4f/1280806377

チェン・カイコー監督作品「キリング・ミー・ソフトリー」について

ロンドンに住むアメリカ人キャリアウーマンのアリスは、
出勤途中に不思議な男・アダムと出会う。
まもなく2人は言葉もなく惹かれ合い、アダムの自宅で激しく愛を交わす。
有名登山家であるアダムは、
滑落事故で恋人を救えなかったことを後悔していると語り、
それに心を動かされたアリスは、恋人・ジェイクと別れて
彼のもとへ行き、まもなく結婚。
しかしアダムの愛情表現は次第に異常な様相を帯び、
死の危険をはらむセックスを繰り返すようになる。
やがてアリスは、レイプ事件や失踪事件など、
アダムの隠された過去を知って戦慄、
愛は恐怖に変わっていく。

そしてアリスは、彼の姉のデボラが、昔アダムと近親相姦の関係にあり、
アダムに近づく女を彼女がことごとく殺害していたことを知る。
襲われたアリスは、衝動で放った銃弾により、デボラを射殺。
こうしてアリスとアダムの愛は完全に終わるのだった。

https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e5b21aa450b596bc2d2c1b78a13c4a4f/1280806422

あくまで自論ですが、恋人同士ある時期になると
マンネリ化したセックスにちょっとした刺激を〜
とかなんとか考えたりしますけど、
それって「愛してる」を直接相手に言う、
もしくは聞いてしまうと同様、
お互い何となく終わりが見えてるから気を無駄に使ったりする。
架橋というか、面倒な時期に突入みたいな、
これは愛に陰りの終末サイン。
結局、早く終わったとけばこんな泥沼にならなかったのにって
後悔するものです。
でもこの映画の2人にはいろいろ事情があるものの、
それを感じない。

凄くロマンティック。
傍目からみると、なんて素敵な恋人同士なんだろうって、
あんな変なプレイをしても絵になるから
凄く強い愛と感じてしまいがちですが、
そういう観点でこの映画を観ると、
結末が許せないっていう風になるので、
同じ性癖がシンクロした同士での
友情物語としてみると実に納得するはずです。
衝動で始まった強い愛の一気に冷め切る時のグロテスクさは、
実際、こんなものではない「モノ」ですから。

Monster 2003

https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e5b21aa450b596bc2d2c1b78a13c4a4f/1280758851

アイリーンは8歳の時以来、父親の親友にレイプされ続ける。
父親に言ったがとりあってもらえない。
父親は彼女が13歳の時自殺。
同時に彼女は、「薄汚い娼婦は出て行け!」と家から追い出され、
生きるために娼婦として街に立って生活するアイリーン。
「私はダイヤの原石だ。いつかはスターになる夢が適う」
そんなことを長い間心から信じていた彼女だったが、
30歳を過ぎたある日、現実に目覚めるアイリーン。
「男には愛想がつきた。だからもう死ぬだけ」

自殺を考えていたある夜、バーでレズビアンのセルビーと出会う。
アイリーンの荒んだ様子にも関わらず、セルビーは彼女のことが好きになり、
やがて彼女たちは愛し合うようになる。

2人の生活のためにアイリーンは合法的な収入源を得ようとするが、
彼女の気性のせいもあって、職業訓練を受けておらず、
世間的な常識もない彼女が職に就くのは難しいことだった。
金銭的に窮し、社会に受け入れられないことに絶望した彼女は
売春に戻ることにするが、相手の性的虐待で殺されそうになり、
正当防衛で反撃してその男を殺してしまう。
「人生は不思議だ。思ってもいない方向に進んでいく」

その後、彼女はセルビーとの
「車や家のある普通の生活」を作る手段として、次々と男を強殺する。
やがてアイリーンは逮捕されるが、殺人の証拠がない。
勾留されている監獄にセルビーから電話がかかってくる。
それが彼女の自白を引き出すための
囮の電話であることにうすうす気付きつつも、
セルビーの犯罪行為まで否定する会話に応じるアイリーン。
全ては自分にかけがえのないセルビーへの愛のため。

セルビーは法廷でアイリーンの犯行を証言する。
愛と財産と聖書のある普通の家庭に育ったセルビーに対して、
「あなたにとって人間は善良で親切な存在なのね」
「あなたを永遠に忘れない」

https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e5b21aa450b596bc2d2c1b78a13c4a4f/1280758903

「彼女のためなら何でもする」
その決意は、次第にアイリーンを最悪な方向に追い詰めていく。
その危うい健気さがもう、
いたたっ!みてる私までが胃を痛めるくらいの頼りなさで
いつの間にか、主人公に感情移入。
私も危うく、仕方の無いことだよなと、
彼女の罪を正当化してしまうところでした。

アイリーン、社会に対して最後の言葉。
「愛は全てに勝つ 絶望の果てにも光明が
 信仰は山をも動かす 愛に困難はない
 全ての出来事に道理が 命ある限り、希望の光が
 .....勝手にほざけよ」

シャリーズ・セロンとクリスティーナ・リッチ。
とにかく、彼女たちの凄まじい演技と音楽の演出の素晴らしさに拍手。

PAGE TOP